×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  取り扱いブランド

取り扱いブランド

Nigel Cabourn ナイジェルケーボン

ナイジェルケーボンはイギリスのブランド。
ナイジェルケーボンは自分の名前をブランドネームにしており、彼はミリタリーのヴィンテージウェアのコレクターでもある。
そのヴィンテージミリタリーウェアをデザインソースにして、現在の最高の技術を駆使して、作り上げるアイテムは耐久性、着やすさ、機能性の全てを兼ね備えています。
生産においても一切の妥協をせず、世界の何処で作れば良いものが作れるかで生産地も変えるほどの拘り。
また自分のイメージする生地がなければ独自に開発する程!?
ヴィンテージミリタリーウェアがそうであったようにナイジェルケーボンのアイテムは剛性、耐久性があり長く着ることができます。
ナイジェルケーボンのアイテムが今後の未来ででヴィンテージウェアとなるような拘りのアイテム作りをしています。

詳しくはこちら

artepovera アルテポーヴェラ

岡山県児島のユニセックスブランド。
綿、麻、ウールなどなら天然繊維を使いナチュラルでラフなテイスト。
国内外のデッドストックの生地や軍物、着古した素材を使いその生地感を生かした一点もののアイテムを自分たちで縫製して商品化するなど拘りのブランド。
縫製は全て日本!!
アルテポーヴェラ独特な雰囲気がオシャレなブランドです。

詳しくはこちら

Gypsy&Sons ジプシー&サンズ

アメリカンヴィンテージとヨーロッパの融合。
アメカジをベースとしながらもディテールはヨーロッパのスリムなシルエット。
無骨でカジュアルなところもありながらスッキリとキレイな雰囲気もあるジプシー&サンズならではのテイストが楽しめる。
こだわりはデザインだけでなく生産背景にもこだわり全て生産は日本。

詳しくはこちら

VOO ヴォー

《surprise, relax, balance》の3つの要素をベースに”今まで見たことない‼︎”というプロダクトを生産する岡山のブランド。
VOOならではの他には類を見ない独自のプロダクト。
ユニセックスで男女兼用でも着れるブランド。

詳しくはこちら

Barns Outfitters バーンズアウトフィッターズ

BARNS OUT FITTERSのアイデンティティは50年代から70年代の古き良きアメリカ。
すべてのプロダクツには、当時の乾いた空気感までが再現されています。
BARNSの魅力を語るには欠かすことの出来ない加工技術への「こだわり」。
しかし、工場から仕上がった時点では完成とは言えない。
お客様の手に渡り、着ていくにつれて馴染む服作りをしています。

詳しくはこちら

こちらの他にも様々なブランドを取り扱っておりますので、ぜひショップをご覧ください。

 

  • and wander
  • ARTEPOVERA
  • A VONTADE
  • Barns Outfitters
  • FERNAND LEATHER
  • FILSON
  • GYPSY&SONS
  • H.UNIT
  • nanala design
  • Nigel Cabourn
  • PRAS
  • quitan
  • quolt
  • SAGE DE CRET
  • VOO
  • WHEELROBE