"HEAVY STITCHING MOC TOE"
"black"
"burgundy"
item - HEAVY STITCHING MOC TOE
item no - #15078
col - black, burgundy
size - US8D, US8.5D, US9D
price - ¥40,000(税抜)
made in japan
アメリカ製のホーウィン社のクロムエクセルレザーを使用したモックトゥー仕様の革靴。
堅牢性と防水性があり、何度もソール交換が可能なグッドイヤーウェルテッドにて製作されています。
ヒールソールはビンテージ感のあるキャッツポーソール。猫の肉球の様なデザインで滑り防止となっています。
フロント部分にはレザーソールの上にハーフラバーソールを貼り付ける事で雨の日でも滑りにくくなり、耐久性もアップしています。
blackはあらゆる着こなしに合わせやすく、カジュアルな着こなしから、スーツなどのビジネススタイルや結婚式などのフォーマルにも合うので、使用頻度が広く間違いなし。
burgundyは少し使用頻度は限られるもののblackとは異なり特にクロムエクセルレザー特有の光の当たり方や曲線によって油分が分散される事で、色々な表情を見せれくれます。革の色味に濃淡があり、奥ゆかしい独特な表情。
blackでは表現できない経年変化も楽しめるカラーとなります。
ワイズはDワイズ。
日本人の足型に合うラスト(木型)を使用しているので、履き心地が良く、馴染むまで足が痛くなるのともありません。
手で持つと少し重たく感じますが、実際に履くと足にフィットし、ホールド性がよいからか、重たさ気になりません。
実際に私もこちらの型番のblackを愛用していますがオールシーズン着用でき、普段から結婚式などにも使用しています。
コンバース、ナイキなどのスニーカーでサイズ27cmを履いていますが、wheelrobeはサイズUS8Dで丁度良いサイズ。
クロムエクセルレザーは元々80年以上前に長靴などが、まだない時代に耐水性、耐久性を重視してなめされたワークブーツ用の革です。水にも強いので、梅雨時期にも安心して履けちゃいますよ!
適度にメンテナンスすれば一生履ける革靴です!
浅草にて手作業で生産されている為、アフターケアも万全!
ソール交換や修理も可能です。
そして、HEAVY STITCH MOC TOEは人気の型番でメーカー在庫もすぐになくなってしまいます。
革靴をお探しの方は一度実際に見て履いて頂ければ履き心地、カッコ良さを体感して頂けると思います。
何故なんでしょうか?
革靴は何足あっても欲しくなりますよね!笑
オススメですよ!