PRAS / プラス
PRASは岡山県のブランドで2015年から始まりPARADISE RUBBER ATHLETIC SHOESの頭文字をとって名付けられています。
コンセプトは”JAPANISM PRODUCT”文字通り「日本的特質な製作物」という意味。”PRAS”プラスは、久留米製ヴァルカナイズドスニーカーのレーベルです。
”JAPANISM PRODUCT”とは、単に日本製ということではなく、「真摯さ、繊細さ、愚直さ、誠実さ、謙虚さ、懇切さ」のような目に見えない内面的な日本的特質を訴えかける。
Shellcap Low Blue
no. PRAS-01-BLUE
material - アッパー: 10号児島帆布 綿100%
ソール: バルカナイズド硫化ゴム100%
color - Blue x Off White
size - 24cm / 26cm / 26.5cm / 27cm
price - ¥19,800 税込
made in japan
- Blue x Off White -
反応染料を使用し釜染めで仕上げることにより、発色の良さとムラのない均一な仕上りを実現しています。
色落ちや色移りが起こりにくいのも反応染めの特徴の一つ。
生地段階ではなく、製品段階で染色している為、製品染め特有の味のある表情と風合いを楽しんでいただける一足です。
※ 反応染めは、他の染色技法に比べ色落ちや色移りが起こりにくい技法ですが、以下のことにお気をつけいただくことでより安心してご着用いただけます。
■染めモデルのアテンション
・摩擦や、汗、雨などで濡れることで色落ちする可能性があります。
・着用や洗濯の繰り返しで徐々に色落ちし、白っぽくなります。
・ボトムスの裾やソックスなどへの色移りにご注意ください。
・直射日光にあたった部分が退色して日焼けのように変化する場合がありますで、長時間放置しないでください。
— SHELLCAP Series —
レーベル立ち上げから定番としてリリースされている、久留米ムーンスター製バルカナイズドスニーカーのシリーズです。
”シェルキャップ”とは、トゥーキャップの貝殻モチーフのことを指します。
[児島帆布]と銘打ったアッパーのファブリックは、糸、撚り、タテ糸の構成にこだわり、スニーカーに適したオンスを独自に調整、開発した、PRASオリジナルの生地。
綿カスや程よいムラ感など、綿そのものの自然な風合いが特徴です。
その生地を使用し、久留米ムーンスター社にて職人による手張り後、バルカナイズド製法で仕上げられた一足です。
■サイズ感のご注意
日本人の足の特性を考慮し日本製のラスト(アルミ型)を使用している為、欧米製の製品よりも若干(0.5cm〜1cm程) 大きく感じられます。
例:
コンバースやバンズなどのアメリカ企画のスニーカーと比較して、メンズサイズ US10 JP28cm を履いている方で27.5cm程度が丁度良いサイズ感となります。
レディースサイズだと、US7 JP24cmを履いている方で23cm程度が丁度良いサイズ感だと思われます。
※サイズの感じ方は、着用される方の足の形(足の幅や甲の高さ)によっても異なります。